息子に3Dプリンターでテンセグリティの部品を作ってもらった

中2の息子は3Dプリンターを持っていて、ロボット部で使う部品を出しているのですが、前にお願いしていたテンセグリティの部品を出してもらいました!

 

www.instagram.com

10cmくらいの丸い棒で、両端がコの字に切り込みが入っている、という依頼を出したのですが、それだけでいい感じのものを出してくれました。

息子が3Dプリンターでいつも作っているものはもっと複雑なので、今回のものはシンプルで片手間で作ったのだと思います。でも、私にはできないことなので、とても嬉しかったです!!

 

 

adventar.org

トランプボールとトランプトーラス

以前、トランプボールを作ったのですが、トランプトーラスというのも作ってみました。

 

www.instagram.com

 

写真は小学校の展覧会に置かせてもらった時のもの。この後家に持って帰ったのですが、大きくて置き場に困っています。

 

↓トランプボールの作り方はこちら

akiyah.hatenablog.com

 

adventar.org

「新型ジオデシックドーム」の模型

30本のテンセグリティは正二十面体の頂点がずれたような形をしているのですが、その形をジオデシックドーム として作っている方がいるのを見つけました。

 

3rd-architecture.blogspot.com

(この方のブログのテンセグリティカテゴリーも大変参考になります。)

 

素材はポリプロピレンの1ミリ厚の板だそうです。柔軟性が必要だそうですね。正確に素材を切らないと全体が歪んでしまうようで、私にはちょっと無理そうかなと思ったところです。

 

テンセグリティは多少歪んでも気にならないので、そこはテンセグリティのメリットですね。

 

adventar.org

テンセグリティ構造の夢みなとタワー

www.yumeminatotower.gr.jp

 

夢みなとタワーテンセグリティ構造のタワーです。どうやら、タワーとしては日本一低いタワーで、テンセグリティ構造としては世界一高いタワーだそうです。すごい!

 

www.instagram.com

 

いつか行ってみたいものです。

 

adventar.org

正三角形を組み合わせた形と曲率

テンセグリティを作るときは、正三角形を基本とした多面体をイメージして作ることが多いです。正三角形を組み合わせるときに、曲率という考え方をするといいことがわかりました。

 

f:id:Akiyah:20181211004502j:plain

まずは、正三角形を頂点を中心に5個組み合わせた形です。今回はポリドロンを使って試してみました。正三角形が5個だと平面にはならずに、丸まろうとします。このまま作ると、正20面体になります。ちなみに4個の組み合わせだと正8面体、3個の組み合わせだと正4面体になります。

この曲率は、正になります。

 

f:id:Akiyah:20181211004443j:plain

次に正三角形を頂点を中心に6個組み合わせた形です。これは平面になりますね。あるいは、丸めて筒のような形になります。

この曲率は、0です。

 

f:id:Akiyah:20181211004523j:plain

そして最後は、正三角形を頂点を中心に7個組み合わせた形です。シワシワになりますが、うまくきれいに広げると双曲面とか鞍型になります。7個以上の場合でも同様になりますね。

この場合は、曲率は負です。

 

正三角形を組み合わせて曲率が負の曲面が作れると思っていなかったので、私にとっては結構な発見でした。全部同じ調子で作ると曲率が負の曲面は閉じないので、部分的に負の曲率の場所を作って作品にしようと思っています。

 

ガウス曲率 - Wikipedia

 

adventar.org

ストローで第1プロトタイプ、ペーパーファスナーで第2プロトタイプ

作品にしたいテンセグリティのアイデアがあったら、まずはお手軽なストローで多面体として作ってみます。

f:id:Akiyah:20181211010457j:plain

これは作れるぞ、と思ったら、ペーパーファスナーで作り直してみます。

f:id:Akiyah:20181211010525j:plain

これで、作れる可能性と、作ったあとの見た目の確認をして、良さそうだったら実際の作品作りに取り掛かります。

ちなみにこれは30本のテンセグリティに12本のテンセグリティ4個をくっつけたもので、区民作品展に出そうと思っているもののプロトタイプです。

 

adventar.org

ジオデシックドームの写真がInstagramでたくさん見られる

www.instagram.com

 

↑このnagisa_geodesicsさんをインスタグラムでフォローしておくとジオデシックドームの写真がたくさん見られて幸せです。

いまは六本木ヒルズにあるらしいので、見にいこうかなと。

 

geodesics.info

 

adventar.org